ここ数年はサンワサプライの io シリーズを愛用。小型で本体が軽く、クリックも軽く、断線しにくいケーブルという点が気に入っています。マウスの中央にある「io」というロゴが目印。
ワイヤレスも試してみましたが、数か月で故障したので、やっぱり有線に逆戻り。電池の交換も面倒でしたし。
サンワサプライ 光学式マウス MA-IH2PBK ¥1,345/イーサプライ、MA-IHS ¥1,790/パソ電通信
常時、パソコン2台を並べて使用していますが、現在使用しているマウスがこの2つ。今回、不調になったのは、右の MA-IHS です。買ってから数年経ちますから、寿命かもしれません。
この2つのマウスの違いは、本体の大きさとケーブル長。MA-IH2(イオグランデ)シリーズは長さが105mm。ケーブル長 1.5m。MA-IH(イオミヌート)シリーズは長さが93mm、ケーブル長1m。
わずか 1.2cmの違いですが、この差は大きいです。MA-IH2 の方は、手のひらをマウスの上に載せる感じですが、MA-IH の方は指先だけマウスに載せる感じ。MA-IH2 の方が安定感があります。
私は女にしては手が大きいので、女性の方には MA-IH を、男性の方には MA-IH2 をおススメ。
★ MA-IH2 シリーズ(イオグランデ)
型番の最後は、色を示します。
MA-IH2PBK(ピアノブラック)、MA-IH2S(シルバー)¥1,345/イーサプライ、MA-IH2SB(シルバーサファイア)¥1,360/joshin、MA-IH2PW(ピアノホワイト)¥1,370/パソ電通信、MA-IH2DS(ストーンシルバー)¥1,470/ソフマップ、MA-IH2W(ダイヤモンドスノー)¥1,470/ソフマップ、MA-IH2KEC(ライトグレー)¥1,528/イーサプライ
★ MA-IH シリーズ(イオミヌート)
MA-IHRZ(ローズピンク)¥830/仁術屋、MA-IHPBK(ピアノブラック)¥1,245/イーサプライ、MA-IHPY(ピアノイエロー)¥1,370/イーサプライ、MA-IHPW(ピアノホワイト)¥1,370/パソ電通信、MA-IHDS(ストーンシルバー)¥1,600/パソ電通信、MA-IHPR(ピアノレッド)¥1,610/パソ電通信、MA-IHSB(サファイアブルー)¥1,855/あそぼーと、MA-IHBL(ブルー)¥1,855/あそぼーと
★ MA-IH3
長さが 117mm、ケーブル長が 1.8mの MA-IH3S。手が大きい方や、大きいマウスが好きな方向け。¥500/アウトレットサンワダイレクト